募集職種 | <営業・事務系> | |
---|---|---|
・営業 | 大手電機メーカーや商社への提案営業、新規顧客開拓や市場ニーズの情報収集等 | |
・事務企画 | 総務・経理・人事・システム部門での業務 | |
<技術・生産系> | ||
・設計 | コネクタ・ハーネス等の電子部品に関わる新製品の開発や、既存製品の改良、カスタマイズなど | |
・製造技術 | 生産設備の設計、保守など | |
・部品加工 | プレスやメッキ、成形加工など | |
・製造 | 組立・品質管理・生産管理など | |
応募資格 | 2023年3月に大学・大学院を卒業見込みの方 2022年3月に大学・大学院を卒業の方 2021年3月に大学・大学院を卒業の方 |
|
応募書類 | 履歴書(写真添付)・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書 | |
選考方法 | 会社説明会→面接・適性検査→最終面接 | |
勤務地 | 本社(東京都多摩市)、各営業所(大阪・名古屋など)、各事業所(山梨・長野) | |
勤務時間 | 本社・営業所 | 9:00 ~ 17:40(休憩55分) |
事業所 | 8:20 ~ 17:10(休憩65分) | |
初任給 | 2022年度/固定諸手当含む | |
大学院卒(24歳) 大学卒(22歳) |
:232,800円 :214,400円 |
|
・その他手当(役職手当・超勤手当・通勤手当等) ※当社規定による | ||
昇給 | 年1回(4月) ※当社規定による | |
賞与 | 年2回(6月・12月) ※当社規定による | |
休日休暇 | 週休2日制(年間休日125日)、有給休暇(最高20日)等 |
会社への貢献度に応じた退職金制度があります。
また、確定拠出年金(401k)制度も導入しています。
会員の給与・賞与から控除した積立金により、会社の株式を共同で購入する制度です。
個人で株式を購入すると一度にまとまった資金が必要になりますが、持株会では毎月の積立に基づき株式を購入することができます。計画的な財産形成を支援する福利厚生制度です。
社員が長期的視野にたち、定期的に給与・賞与から一定額を控除して、会社を通して金融機関に積み立てていく貯蓄制度のことです。計画的な財産形成を支援する福利厚生制度です。
勤続10年、20年、30年、40年を区切りとして、会社への貢献に対する表彰制度です。
副賞と特別休暇が付与されます。
独身寮および社宅を会社が借り上げで用意致します。(入居条件あり)
長野県の蓼科湖近くに自社の山荘があります。白樺湖や車山高原が近く、一年中楽しむことができます。
その他、健康保険組合の保養所も利用できます。
入社後、会社の仕組みや、社会人に求められる心構え・身だしなみ・電話応対等のビジネスマナー等を学ぶ研修を実施します。
■ケル株式会社、電子部品業界とは?
会社概要や電子部品業界の状況等に関する講義を行います。
■ビジネスマナートレーニング
社会人に求められる法的知識、名刺交換・電話応対といったビジネスマナー等に関する研修を実施します。
事業所(山梨・長野)における生産や品質部門の研修を通じて、モノづくりを体感して、製造現場への理解を深めます。
入社から半年を振り返り、それまでの仕事上の課題を洗い出し、2年目に向けた目標設定を行います。
入社から1年間、OJTトレーナー制度を実施しています。所属部署の若手社員がOJTトレーナーとして新入社員を指導し、課題の共有や知識習得支援を行います。
2023年度新卒採用を実施しております。
当社にご興味をお持ちいただいた方は、「リクナビ2023」または「マイナビ2023」よりエントリーをお願い致します。
会社説明会では、仕事内容や入社後の研修についてご説明します。
書類選考を通過された後、面接を実施します。
※選考プロセスについては、変更になる可能性があります。ご了承ください。
© 2018 KEL Corporation.