PCIe 5.0相当の高速伝送フローティングコネクタ「JGシリーズ」開発のお知らせ

PCIe 5.0相当 高速伝送フローティングコネクタ「JGシリーズ」
ケル株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:春日 明)は、PCIe 5.0相当の高速伝送フローティングコネクタ「JGシリーズ」を開発しています。
<製品概要>
- 信号用端子ピッチ0.5mmのフローティングコネクタです。
- 伝送特性はPCIe 5.0相当の信号を目指しています。
- 信号用端子は40~240極、電源用端子は最大8極です。
- シェルの有無が選択可能です。
- 接続形態はスタック接続です。
- スタック高さは10~35mmです。
- フローティング量はXY方向±1.0mm(10~20mm)、XY方向±1.2mm(20~35mm)の可動が可能です。
- 電源用端子は1端子につき10Aを予定しています。
- コネクタの使用温度範囲は-40℃から+125℃です。(通電による温度上昇含む)
<製品仕様>
- インシュレータ材質:LCP(ガラス繊維入り)UL94V-0材、色:黒
- コンタクト材質 :銅合金
- コンタクト仕上 :ニッケルメッキ下地
(接触部)金メッキ仕上
(テール部)金メッキ仕上
- 定格電流 :0.3A
- 接触抵抗 :100mΩ以下
(接触部)金メッキ仕上
(テール部)金メッキ仕上
- 定格電流 :0.3A
- 接触抵抗 :100mΩ以下
- 耐電圧 :AC 200V、1分間
- 絶縁抵抗 :DC 250V、100MΩ以上
- 使用温度範囲 :-40℃~+125℃
- 挿抜耐久性 :100回
<アプリケーション>
・車載機器市場:ドメインコントローラー、ECU など
※開発中製品のため仕様や形状、シリーズ名については予告なく変更する可能性がございますのでご了承ください。