DSPシリーズ
- スイッチ・その他

ディップショートプラグ

DSPシリーズは、ディップショートプラグです。
回路のショートを行う基板上のコネクタです。スイッチとして使用することもでき、回路設計の設定調整にも使用されます。任意に切り離し使用することもできます。
特長
-
・2.54mmグリッドで、隣接密着搭載が可能。
・ロープロフィール形状(ボード面より6mm)。
・テール部のKINK構造により半田ディップ時の浮き上がりを防止。
・DSP01は連鎖状(10連)形状により実装性を向上。
・豊富な極数バリエーションにより多用途に対応。
・独自の設計コンセプトにより、高信頼、低コスト化を実現。
・極数:2、3、4、6、8、10、12、14、16、20、24、30、48、60
仕様の詳細はカタログを参照ください。
仕様
-
材質・表面処理 インシュレータ材質 [DSP01]
PBT(ガラス繊維入り)UL94V-0材、
標準・白色 準標準・黒、赤、緑、青
[DSP02・03]
66ナイロン(ガラス繊維入り)UL94V-0材、黒色コンタクト材質 銅合金 コンタクト仕上 ニッケル下地、金メッキ仕上 -
性能 定格電流 1端子に付き1A 接触抵抗 20mΩ以下(ソケット実装状態の閉回路プラグ端子間) 耐電圧 AC1000V、1分間(ソケット実装状態の閉回路プラグ端子間) 絶縁抵抗 DC500V、1000MΩ以上(ソケット実装状態の開回路プラグ端子間) 挿入力 9.80N以下/2端子 抜去力 0.88N以上/2端子 使用温度範囲 -55℃~+85℃
資料ダウンロード
製品カタログ | |
---|---|
製品一覧表 |